ホーム > H27年度TOP > 事業実施内容 > 特別公開講座

事業実施内容

◆特別公開講座

EV(電気自動車)技術確認実証講座
ⅰ.経緯と過程
講座開講に至る経緯
今後普及が急速に進むと考えられる次世代自動車において、特にEV(電気自動車)の構造・技術に関わる整備技術について、地域の社会人がどれだけの知識を得ているかを、実際に検証し、これから開発をする「次世代自動車養成養育プログラム」の知識到達レベルを推測することが本講座の目的である。

ⅱ.内容の概要
技術・知識の取得に際して、電気自動車(日産リーフ)を使用し、その構造・技術理解の為のEV(電気自動車)特別公開技術講座を開催する。
本講座を実施することにより、地域に人々に対する、学び直し講座に必要な知識レベルをはかり知ることを目的として取り組んだ。

① 講座開催の案内(DM)
案内状

◆特別公開講座
日時:10月9日(金)午後2時30分〜午後4時30分
場所:日本工科大学校

資料PDF

講座開催の案内(新聞告知)全5段
朝日新聞 2015年10月8日(兵庫県版)

新聞記事10.9
公開講座1
公開講座2
公開講座3
公開講座4