実施委員会で提案、審議された事業実施計画を作業部会において、さらに具体的に検討して実施計画を作成する。その作成された事業実施原案を再度実施委員会に秤り、承認を得て事業を推進する。
構成機関
構成機関(学校・団体・機関等)の名称 |
役割等 |
都道府県名 |
学校法人誠和学院 専門学校日本工科大学校 |
プロジェクト代表 |
兵庫県 |
学校法人芦屋学園 芦屋大学 |
実施・開発協力 |
兵庫県 |
兵庫県立相生産業高等学校 |
実施・開発協力 |
兵庫県 |
福島県立喜多方桐桜高等学校 |
実施・開発協力 |
福島県 |
長崎県立上五島高等学校 |
実施・開発協力 |
長崎県 |
沖縄県立宮古工業高等学校 |
実施・開発協力 |
沖縄県 |
姫路三菱自動車販売株式会社 |
実施協力・活動評価 |
兵庫県 |
兵庫日産自動車株式会社 |
実施協力・活動評価 |
兵庫県 |
神戸トヨペット株式会社 |
実施協力・活動評価 |
兵庫県 |
佐用自動車株式会社 |
実施・調査 |
兵庫県 |
兵庫ベンダ工業株式会社 |
実施・調査 |
兵庫県 |
宮古島工作倶楽部 |
実施・調査 |
沖縄県 |
(一社)兵庫県自動車整備振興会 姫路支部 |
産業実態調査 |
兵庫県 |
(一社)沖縄県自動車整備振興会 宮古支部 |
産業実態調査 |
沖縄県 |
兵庫県農政環境部環境管理局 |
産業実態調査 |
兵庫県 |
長崎県新上五島町 |
産業実態調査 |
長崎県 |
沖縄県宮古島市 |
産業実態調査 |
沖縄県 |
福島県喜多方市 |
産業実態調査 |
福島県 |
構成員(委員)の氏名(上記の機関から参画する者及び個人で本事業に参画する者等)
氏 名 |
所属・職名 |
役割等 |
都道府県名 |
中農 一也 |
専門学校 日本工科大学校 校長 |
プロジェクト代表 |
兵庫県 |
濱 哲也 |
専門学校 日本工科大学校 自動車学部長 |
プロジェクト統括 |
兵庫県 |
稲岡 正人 |
専門学校 日本工科大学校 自動車学科長 |
プロジェクト統括 |
兵庫県 |
大西 昌哲 |
学校法人芦屋学園 芦屋大学 |
実施・開発協力 |
兵庫県 |
尾上 信明 |
兵庫県立相生産業高等学校 |
実施・開発協力 |
兵庫県 |
武藤 司 |
福島県立喜多方桐桜高等学校 |
実施・開発協力 |
福島県 |
船越 英規 |
長崎県立上五島高等学校 |
実施・開発協力 |
長崎県 |
香村 企一 |
沖縄県立宮古工業高等学校 |
実施・開発協力 |
沖縄県 |
波止元 雅久 |
姫路三菱自動車販売株式会社 |
実施協力・活動評価 |
兵庫県 |
土井 広行 |
近畿日産自動車株式会社 |
実施協力・活動評価 |
兵庫県 |
加藤 慎一 |
神戸トヨペット株式会社 |
実施協力・活動評価 |
兵庫県 |
小林 義昭 |
佐用自動車株式会社 |
実施・調査 |
兵庫県 |
本丸 勝也 |
兵庫ベンダ工業株式会社 |
実施・調査 |
兵庫県 |
高橋 功 |
宮古島工作倶楽部 |
実施・調査 |
沖縄県 |
井筒 順治 |
(一社)兵庫県自動車整備振興会 姫路支部 |
産業実態調査 |
兵庫県 |
与那覇 正吉 |
(一社)沖縄県自動車整備振興会 宮古支部 |
産業実態調査 |
沖縄県 |
津田 稔 |
兵庫県農政環境部環境管理局 |
産業実態調査 |
兵庫県 |
湯川 善仁 |
長崎県新上五島町 |
産業実態調査 |
長崎県 |
洲崎 憲昭 |
沖縄県宮古島市 |
産業実態調査 |
沖縄県 |
瓜生 悦識 |
福島県喜多方市 |
産業実態調査 |
福島県 |
プロジェクト実施ワーキンググループ
氏 名 |
所属・職名 |
役割等 |
都道府県名 |
濱 哲也 |
専門学校 日本工科大学校 自動車学部長 |
プロジェクト統括 |
兵庫県 |
稲岡 正人 |
専門学校 日本工科大学校 自動車工学科長 |
WG責任者 |
兵庫県 |
岸本 直之 |
専門学校 日本工科大学校 自動車工学副科長 |
WG責任者 |
兵庫県 |
松田 智志 |
専門学校 日本工科大学校 車体工学科長 |
実証・開発 |
兵庫県 |
力丸 進 |
専門学校 日本工科大学校 一級自動車工学科主任 |
実証・開発 |
兵庫県 |
永城 孝記 |
専門学校 日本工科大学校 自動車工学科講師 |
実証・開発 |
兵庫県 |
西本 成孝 |
専門学校 日本工科大学校 自動車工学科講師 |
実証・開発 |
兵庫県 |
片山 俊行 |
専門学校 日本工科大学校 副校長 |
実証・開発 |
兵庫県 |
古河 邦彦 |
専門学校 日本工科大学校 事務長 |
事務局 |
兵庫県 |
兵庫ワーキンググループ
氏 名 |
所属・職名 |
役割等 |
都道府県名 |
濱 哲也 |
専門学校 日本工科大学校 自動車学部長 |
兵庫WG統括 |
兵庫県 |
稲岡 正人 |
専門学校 日本工科大学校 自動車工学科長 |
兵庫WGリーダー |
兵庫県 |
尾上 信明 |
兵庫県立相生産業高等学校 |
実施・開発協力 |
兵庫県 |
菅 圭介 |
兵庫県立龍野北高等学校 |
実施・開発協力 |
兵庫県 |
本丸 勝也 |
兵庫ベンダ工業株式会社 |
実施・調査 |
兵庫県 |
井筒 順治 |
(一社)兵庫県自動車整備振興会 姫路支部 |
産業実態調査 |
兵庫県 |
津田 稔 |
兵庫県農政環境部環境管理局 |
産業実態調査 |
兵庫県 |
長崎ワーキンググループ
氏 名 |
所属・職名 |
役割等 |
都道府県名 |
船越 英規 |
長崎県立上五島高等学校 |
長崎WGリーダー |
長崎県 |
眞崎 一郎 |
(株)眞崎商店 |
実施・調査 |
長崎県 |
澤辺 雄亮 |
長崎県 産業労働部 |
産業実態調査 |
長崎県 |
湯川 善仁 |
長崎県新上五島町 |
産業実態調査 |
長崎県 |
諸泉 正憲 |
(一社)長崎県自動車整備振興会 上五島支部 |
産業実態調査 |
長崎県 |
沖縄ワーキンググループ
氏 名 |
所属・職名 |
役割等 |
都道府県名 |
香村 企一 |
沖縄県立宮古工業高等学校 |
沖縄WGリーダー |
沖縄県 |
宮城 政則 |
沖縄県立那覇工業高等学校 |
実施・開発協力 |
沖縄県 |
金城 幸伸 |
沖縄県立美来工科高等学校 |
実施・開発協力 |
沖縄県 |
高橋 功 |
宮古島工作倶楽部 |
実施・調査 |
沖縄県 |
与那覇 正吉 |
(一社)沖縄県自動車整備振興会 宮古支部 |
産業実態調査 |
沖縄県 |
洲崎 憲昭 |
沖縄県宮古島市 |
産業実態調査 |
沖縄県 |
新城 浩司 |
ロータス東和オート |
実施・調査 |
沖縄県 |
福島ワーキンググループ
氏 名 |
所属・職名 |
役割等 |
都道府県名 |
武藤 司 |
福島県立喜多方桐桜高等学校 |
福島WGリーダー |
福島県 |
長谷川 栄 |
(有)オートパーツアマルク |
実施・調査 |
福島県 |
瓜生 悦識 |
喜多方市 |
産業実態調査 |
福島県 |
二瓶 弘 |
(一社)福島県自動車整備振興会 |
産業実態調査 |
福島県 |