平成28年度事業概要
◆沖縄ワーキンググループ
(第1回)沖縄ワーキンググループ
開催日時/平成28年9月9日(金)
場所/沖縄県宮古島マリンターミナル 小研修室
出席者 | 高橋功、新城浩司、與那覇正吉、中農一也、力丸進、西本成孝、永城孝記 (参加者合計7名) |
目的 | 沖縄実証講座の実施内容及び参加者募集等について協議する。 |
検討した具体的内容 | 1、全体スケジュール 2、実証講座実施計画 3、参加者の募集について |
(第2回)沖縄ワーキンググループ
開催日時/平成28年10月14日(金)
場所/宮古島市役所 会議室
出席者 | 高橋功、島尻淳平、與那覇正吉、洲崎憲昭、力丸進 (参加者合計5名) |
目的 | 沖縄実証講座の具体的な実施方法及び内容等について協議する。 |
検討した具体的内容 | 1、具体的な実施方法 2、具体的な実施内容 ①WG委員は実証講座の運営とともに、評価も行う。また、WG以外の実施委員にも評価をしてもらう。(評価用紙は、日本工科大学校で作成する。) 4、その他 |
(第3回)沖縄ワーキンググループ
開催日時/平成28年11月17日(木)
場所/宮古島市役所 会議室

出席者 | 古謝宏史、高橋功、新城浩司、與那覇正吉、洲崎憲昭、中農一也、力丸進、西本成孝、永城孝記 (参加者合計9名) |
目的 | 沖縄実証講座の評価結果及び第3回実施委員会の協議に基づき、次年度の方向性を検討する。 |
検討した具体的内容 | 1、実証講座の構成 |