平成28年度事業概要
◆実施委員会
(第1回)実施委員会
開催日時/平成28年8月26日(金)
場所/日本工科大学校 306教室
出席者 | 和田秀勝、大西昌哲、宮崎聡、波止元雅久、高橋功、松尾貴宏、津田稔、中農一也、片山俊行、濱哲也、稲岡正人、力丸進、古河邦彦 (参加者合計13名) |
目的 | 平成28年度の取組みを共通理解するとともに、福島実証講座・沖縄実証講座の方向性について協議する。 |
検討した具体的内容 | 1、平成28年度の取組み 2、福島・沖縄実証講座の方向性 3、評価・検証 |
(第2回)実施委員会
開催日時/平成28年10月2日(日)
場所/福島県自動車整備振興会 会津教育センター
出席者 | 和田秀勝、武藤司、長谷川栄、小町谷英一、岡村傑、菊池寛、本丸勝也、津田稔、片山俊行、濱哲也、稲岡正人、永城孝記、岸本譲 (参加者合計13名) |
目的 | 福島実証講座について評価し、次年度の方向性を協議する。 |
検討した具体的内容 | 1、実証講座の内容 2、実証講座の実施方法 3、その他 |
(第3回)実施委員会
開催日時/平成28年11月13日(日)
場所/沖縄県自動車整備振興会宮古支部
出席者 | 古謝宏史、高橋功、新城浩司、洲崎憲昭、船越英規、本丸勝也、津田稔、中農一也、片山俊行、力丸進、稲岡正人、西本成孝、永城孝記、岸本譲、中農海、古河邦彦 (参加者合計16名) |
目的 | 沖縄実証講座について評価し、次年度の方向性を協議する。 |
検討した具体的内容 | 1、実証講座の内容 2、推進体制 3、その他 |
(第4回)実施委員会
開催日時/平成29年1月20日(金)
場所/日本工科大学校 特別会議室
出席者 | 和田秀勝、澤辺雄亮、津田稔、中農一也、片山俊行、濱哲也、稲岡正人、力丸進、西本成孝、永城孝記、岸本譲、古河邦彦 (参加者合計12名) |
目的 | 次世代自動車エキスパート養成教育プログラム開発事業の次年度の方向性について協議する。 |
検討した具体的内容 | 1、「次世代自動車に関する研修の受皿づくり」 2、「自動運転に関する教育プログラムの開発」 |